21日に東京・神宮前のONESで、中国算命学の砺波洋子さんと西邨マユミのコラボ企画が開催されました。
イベント参加者は自身の生年月日から算命学5行に分けてグループに分かれます。5つのグループごとの食事の摂り方と算命学に基づく健康、人生について、砺波洋子先生、西邨マユミがそれぞれご紹介。


当日提供した西邨マユミレシピ
- 昆布チップ
- カブと人参のプレスサラダ干し柿入り
- 茹で青菜に五行別ソースで
- ごぼうと人参のきんぴら
- ひよこ豆のハンバーグ
- 大豆ミートの酢豚風
- テンペとピーナッツバターソース
- 玄米おにぎり
- 栗の茶巾しぼり
五行別に提供した茹で青菜のソース
木星のひとには:レモンを添えて
火星のひとには:白ゴマのドレッシング
[材料]作りやすい量
白炒りゴマ 1/2カップ
白味噌 小さじ2
昆布出汁 (又はお湯) 1/2カップ
[作り方]白炒りゴマをすり鉢で滑らかになるまで潰し、白味噌を加え、出汁(お湯)で好みの柔ら
かさにのばせば完成。蒸し野菜にも良く合います。
水星のひとには:塩麹のドレッシング
[材料]作りやすい量
塩麹 大さじ1
水 大さじ2
玄米酢 大さじ1
[作り方]材料をすべてボウルに入れ混ぜる。
金星のひとには:ショウガ醤油で
土星のひとには:ひまわりの種のドレッシング
[材料]作りやすい量
ひまわりの種 1/2カップ
梅干しペースト 小さじ1/2
みりん 大さじ1
水 大さじ2~3
[作り方]
①ひまわりの種を水で洗って水気を切る。
②水気を切ったひまわりの種を、フライパンで軽く煎る。
③②をハンドブレンダーで滑らかにした後、すりばちに入れ更に、よくあたる。
④③に梅干しペースト、みりんを少しずつ入れよく混ぜる。
⑤④に水を少しずつ入れて出来上がり。濃さはお水で調整を。