25日午後にはリマクッキングスクール本校で初の試みとして、生徒さん以外の外部の方にもご案内した、午後のお茶会を開催しました。
お茶会には西邨マユミのアメリカンデザートとしてアップルクリスプとココナッツミルクで作ったラムレーズンアイスをサーブさせていただきました。
ラムレーズンアイスクリームは凍らせてアイスクリームでももちろんですが、ソース代わりにアップルクリスプなどにかけてもおいしくいただけます、と西邨から話すと、驚きの声が上がりました。
ぜひ試してくださいね。
ココナッツクリーム・ラムレーズン・アイスクリーム(ソースとしても)
【材料】8人分
レーズン 1/3カップ
ラム酒 大さじ2
ココナッツミルク 3カップ
てん菜糖(メープルシロップでも可) 1カップと大さじ2
葛粉(片栗粉あるいはタピオカ粉でも可) 大さじ2
自然塩 少々(ひとつまみ)
バニラエクストラクト 小さじ1
リンゴ酢 小さじ1
【作り方】
- ラム酒とレーズンを小さい鍋に入れ、中火で一煮立ちさせた後、火から下し、レーズンがラムを吸収するように、自然に冷ます。
- 鍋に、ココナッツミルク、てん菜糖、ココナッツミルクで溶かしておいた葛粉、塩を入れ、かき混ぜながら、沸騰したら火を止める。
- 大きめのボウルに、バニラエクストラクト、リンゴ酢、①を入れザックリ混ぜる。
- ③へ②を泡立て器で混ぜながら加え、更に空気を入れるように、良く混ぜる。
- ④をアイスクリームメーカーに入れる。あるいは、冷凍庫で冷やしながら、1時間毎に泡立て器でよく混ぜる。
- 出来上がった物は、蓋の出来る容器に移し替えて、冷凍庫で保存。"

