週末のイベントでガステックサービス様にお招きいただき、静岡県浜北でのお料理教室開催!
ちょっとゴージャスなランチでという事で
- ポルチーニ茸の玄米リゾット 季節の野菜のガーリック炒め添えて
- 白い豆のスープ 白味噌仕立て
- 紫キャベツとニンジン、かぶのプレスドサラダ
- お豆の入ったサラダ 醤油麹ドレッシングで
- アップルクリスプ
をなんと2時間で!作りました。
参加者ともゆっくりご飯をしながら話をできる、充実したイベントになりました。
参加いただいた皆様、ありがとうございました!


アップルクリスプの作り方(材料:12人分ほど)
<Crisp(トッピング)>
Dry
全粒薄力粉 3カップ
ロールオーツ 1カップ フードプロセッサーにかけて、砕く
アーモンド 1カップ 炒って、粗く切った(砕いた)もの
くるみ 1カップ 炒って、粗く切った(砕いた)もの
シナモンパウダー 小さじ2
自然塩 小さじ2/3
Wet
菜種サラダ油 1/2カップ
メープルシロップ 1/2カップ
バニラエクストラクト小さじ2
<Filling (中身です)>
りんご 1200g 5mmくらいのいちょう切り
葛粉 1/3カップ
自然塩 小さじ2/3
シナモン 小さじ1
メープルシロップ (アガベシロップでも可)1/2カップ
レーズン 1/3カップ
バニラエキストラクト 大さじ2/3
【作り方】
- オーブン予熱で175℃にする。
- ふたつのボウルに、それぞれ、DryとWetの材料を入れて、泡立て器でよく混ぜ、WetをDryのボウルに加え混ぜ、寝かす。
- Fillingの全ての材料をボウルに入れ良く混ぜ、ベーキング用バットの底に均一に拡げ、アルミホイルをかけて20分くらい焼く
- アルミホイルはずし、②を③のりんごの上に均一に載せる。
- 4を30分程焼き、りんごが柔らかく、表面に焼き色がつけば出来上がり。好みの大きさに分ける。