10月19日千葉県市原市のYou Hallで東海ガス主催の料理教室に講師として西邨マユミが参加しました。
懸念された台風19号の影響も会場ではなく、無事開催となりました。

今回のレシピはこちら
白菜・紫キャベツ・キュウリのプレスサラダ
キノコと粟&玄米のリゾット
クリーミーブロッコリースープ
豆腐のナゲット
スープに使ったスープストックの材料となったシイタケと昆布は細切りにして、豆腐のナゲットであまったソースでさっと煮込んで、こちらはおかずの一品に。主催者の方にも「本当にごみが少ないですね!」と驚かれました。
豆腐のナゲットの作り方
美味しい照り焼きソースが決め手のお豆腐のおかずです。お豆腐の代わりにテンペでも試してみて下さい。
[材料]4人分
木綿豆腐 1丁
植物油 適宜(揚げ物用)
照り焼きソース
醤油 1/2カップ
メイプルシロップ 1/2カップ
オレンジジュース 1/4カップ
【作り方】
- 水切りし1.5 cm角のさいの目切りにした豆腐を、きつめ色になるまで揚げて、油を切る。
- 照り焼きソースの材料を小鍋に入れ、半量になるまで煮詰める。
- ②に①を入れ、軽く煮詰める。煮詰めすぎると辛くなるので注意。残ったソースをかけて召し上がれ。






